- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI-OCR
-
シナモンAI、汎用AI-OCR「Flax Scanner for 貿易書類 Commercial Invoice汎用モデル」販売
国内の大手企業へAI(人工知能)ソリューションを提供するシナモン(シナモンAI)は9日、世界中で広く使われながらも、国や企業ごとにフォーマットが異なる貿易書類のCommercial Invoiceに、54項目を自動認識し… -
マネーフォワード、インボイス制度・電子帳簿保存法対応として「AI-OCR自動仕訳機能」を提供開始
マネーフォワードは18日、『マネーフォワード クラウド会計』『マネーフォワード クラウド確定申告』で、受領した請求書や領収書をAI-OCRによって解析し、自動で仕訳ができる機能の提供を開始すると発表した。また今後、『マネ… -
シナモンAI、読み取り精度91%のAI-OCR「ぜんぶよむもん LLMオプション」提供開始
国内の大手企業へ人工知能(AI)ソリューションを提供するシナモン(シナモンAI)は18日、大規模言語モデルをオプションとして連携する「ぜんぶよむもん LLMオプション Powered by Azure OpenAI Se… -
TOKIUM電子帳簿保存、AI-OCRを採用した新プランの提供を開始
支出管理クラウド「TOKIUM」を提供するTOKIUMは27日、文書管理クラウド「TOKIUM電子帳簿保存」に、新たにAI-OCRプランを追加し、提供開始した。今回のプラン拡充により、顧客の状況に合わせた電子帳簿保存法へ… -
ロボフィス、手書き文字をデータ化する「Roboffice AI-OCR with AI inside」無料利用キャンペーン
RPA導入をはじめとするDXコンサルティングを請け負うロボフィスは22日、手書き文字を読み取ってデータ化するAI技術を使ったOCRサービス「Roboffice AI-OCR with AI inside」の無料利用キャン… -
TOKIUMインボイス、AI-OCRを活用しデータ化速度を向上
経理DXを推進するTOKIUM(トキウム)は16日、TOKIUMインボイスの請求書のデータ化にAI-OCRの活用を開始することを発表した。 データ入力する際に、AI-OCRをオペレーターの補助として活用することで、… -
PIAZZA、ChatGPTとOCRを活用した自治体DXシステムを開発
デジタルとリアルで街づくりに取り組む PIAZZAは12日、「ChatGPT」を活用して自治体発行の紙資料を自動でWeb公開できる、自治体向けDXシステムとして、紙チラシDXサービス「チラデジ」を開発したと発表した。 … -
再春館システム、「タブレットお客様カルテSHIORI」がAndroid/Google Chromeに対応
再春館システムは20日、同社が提供する「タブレットお客様カルテSHIORI」が、対応端末及びブラウザについてAndroidタブレット/Google Chromeに対応し、提供を開始したことを発表した。 今回の対応端… -
ファーストアカウンティング、AI-OCRソリューション「Remota」の電帳法対応ソリューション販売開始
ファーストアカウンティングは、 AI-OCRソリューション「Remota」で、電子帳簿保存法(電帳法)に対応したソリューションの販売を開始したことを発表した。 今回販売を開始する「Remota電帳法対応ソリューショ… -
凸版印刷、AI-OCRで古文書を解読するスマホアプリを開発
凸版印刷は13日、スマートフォンで撮影したくずし字資料を、その場で手軽に解読できるスマホアプリを開発したと発表した。 2021年にサービス提供を開始した古文書解読支援システム「ふみのはゼミ」がパソコン・タブレット上…