- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
リセ、中小向け契約書AIレビューSaaS「り~が~るチェック」が「LeCHECK」に変更
リセは7日、契約書レビューAIのクラウドサービスの名称を「り~が~るチェック」から「LeCHECK(リチェック)」へ、「り~が~る翻訳」から「LeTRANSLATE(リトランスレイト)」へ変更すると同時に、UI(ユーザー… -
ヒューマンサイエンスABOセンター、45%の確率で血液型を当てる性格分析AIを開発
一般社団法人ヒューマンサイエンスABOセンターは6日、同センターの研究員である金澤正由樹氏が、計6000人の性格データを分析し、最大45%の確率で血液型を当てるAIの試作版を開発したと発表した。AIを使った性格心理学の英… -
アイアクト、AIチャットボット『Cogmo Attend』と『スパイラル』が連携
アイアクトは6日、シンプルな自動応答からDXでの高度でイノベーションな応答に利用できるAIチャットボット「Cogmo Attend」と、パイプドビッツの提供する、ローコード開発プラットフォーム「スパイラル」との連携を開始… -
GVA TECH、AI契約書チェックサービス「AI-CON」のサービス内容変更と完全無償化
GVA TECHは5日、16種類の契約類型に対応していたAI契約書チェックサービス「AI-CON」を、NDA(秘密保持契約書)のみに特化したサービスに内容を変更すると同時に、これまで有償だったNDA即時チェックサービスを… -
AI解析プラットフォームのUltimatrust、3.4億円の資金調達完了して社名変更
多拠点データ一元管理・AI解析プラットフォームを開発・提供するUltimatrustは5日、Abies Ventures Fund I, L.P.をリードインベスターとし、大日本印、および山田俊一氏を引受先とする第三者割… -
AIポータルメディア「AIsmiley」が議事録作成AIソリューション比較資料を公開
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー5日、は議事録自動作成のAIツールの料金や機能をまとめた「議事録作成AIソリューション比較資料」を公開した。 … -
AVILEN、AI関連業務で三菱UFJ信託銀行、三菱UFJトラストシステムと業務提携
AVILENは5日、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJシステム販売とAIのシステム、開発、人材育成において業務提携契約を締結したと発表した。それに伴いAVILENは、専門知識がなくても表計算ソフトでAI開発が可能なシステム「… -
アクセル、「対話型AI自動運転車いすパートナーモビリティ」の開発に協力
アクセルの子会社であるax(エーエックス)は1日、NTTドコモが実用化を推進する、久留米工業大学の「対話型AI自動運転車いすパートナーモビリティ(パートナーモビリティ)」の自律走行及び5Gを活用した遠隔制御向けの映像認識… -
Laboro.AI、プロボノ活動の支援先を募集 AI開発&導入ノウハウを無償提供
Laboro.AI(ラボロエーアイ)は1日、同社が保有するAI開発・導入に関するノウハウを無償提供するプロボノ活動を実施し、その支援先となる1事業者を募集すると発表した。 オーダーメイドによるAI・人工知能ソリュー… -
GVA TECH、AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」に形式チェック機能をリリース
GVA TECHは2日、AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」に形式チェック機能をリリースしたと発表した。 契約書レビューをする際、条文の追加や削除、条文内の文言修正をした後に、条文番号のずれや表記…