- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
阪南大学、「AI・データサイエンス教育研究所」開設記念講演会を9月12日開催
阪南大学(大阪府松原市)は、AIやIoTに代表される社会の変革の中で、社会の激しい変化に対応できる人材を育成するため、2020年4月から「AI・データサイエンス教育研究所」を開設し、全学部・全学生に対してAI・データサイ… -
福岡市、AIを活用したイベント情報集約サイト「InfoMotion福岡」を開設
福岡市は24日、同市とインフォモーション社との実証プロジェクトとしてAIを活用したイベント情報集約サイト「InfoMotion福岡(インフォモーションフクオカ)」を開設したと発表した。実証期間は、2020年8月24日~2… -
SBI証券、AI搭載のWEB接客ツール導入による新しいFAQサイト提供開始
SBI証券は24日、カラクリが提供する「KARAKURI smartFAQ」を導入し、新しいFAQサイトの提供を25日から開始すると発表した。 同社は、2018年12月にカラクリが提供するチャットボット「KARAK… -
「ProVoXT」に医療カンファレンス向けエンジンとBi-LSTMを搭載
アドバンスト・メディアは20日、同社の音声認識クラウド型文字起こしサービス「ProVoXT(プロボクスト)」に、新たに医療カンファレンス向けエンジンと、双方向型のディープラーニング(深層学習)技術「Bi-LSTM(Bid… -
AI・IoTプラットフォーム「OPTiM Cloud IoT OS」、無償提供を開始
オプティムは20日、AI・IoTプラットフォームサービス「OPTiM Cloud IoT OS」の無償トライアル環境の提供を開始した。 オプティムでは、「OPTiM Cloud IoT OS」を建設・医療・農業を始… -
AI電話自動応答システム「mobiVoice」、音声合成技術コエステーションを採用
モビルスは20日、提供するAI電話自動応答システム「mobiVoice(モビボイス)」の音声合成に、コエステが提供する「コエステーション」を採用したと発表した。 「コエステーション」は、AI・音声合成技術を活用し、… -
AIによるデザインDXのガラパゴス、10カ月で導入企業が累計100社突破
ガラパゴスは20日、AIを活用してランディングページを制作する『AIR Design for LP』を導入する企業が、正式リリースから10カ月で累計100社を超えたと発表した。 2019年9月に発表した『AIR D… -
SELF 、AIストレスケアアプリ『SELF MIND』をリリース
SELFは19日、AIストレスケアアプリ『SELF MIND』をリリースした。 メンタルヘルスケアのアプローチとして考えられる従来の手法として「カウンセリング」が挙げられる。しかし、現在の日本においてカウンセリング… -
AI契約書チェック「LawFlow」、対応契約書が大幅拡大
LawFlowは20日、AI契約書チェックサービス「LawFlow」において、自動レビュー対象となる契約書に宅地工事請負契約、住宅工事請負契約、人材紹介契約を追加したと発表した。 法律事務所や法務部に限らず、これら… -
AI転職エージェント「ジョブクル転職」、「AI市場価値算出」機能をリリース
オンライン型AI転職エージェント「ジョブクル転職」を運営する、スマイループスは19日、AIで求職者の正確な市場価値を測定する「AI市場価値算出」機能をリリースしたと発表した。 スマイループスが運営する「ジョブクル転…