- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
SELF、ChatGPT連携の「SELFBOT」を東京理科大IM社が運営する「Cross Point」へ導入
SELFは29日、自社開発のコミュニケーションAIとOpenAI社が展開する「ChatGPT」との相互連携システム「SELFBOT」を開発、東京理科大学インベストメント・マネジメント(東京理科大IM社)が運営するインキュ… -
「Metareal AI」ベータ版、6つのAIアプリを追加提供開始
メタリアル子会社のロゼッタは25日、同子会社MATRIXと共同で、生成AIプラットフォーム「Metareal AI」ベータ版に、6つの新アプリを提供開始したと発表した。 【6つのアプリの特徴】 今回、問い合わせが… -
dotBravo、新たなチャットサービス「AIoi」Powered by GPT β版をリリース
dotBravoは26日、今までにないコミュニケーションの可能性を創り出す新たなチャットサービス「AIoi」Powered by GPT β版をリリースした。 OpenAIのGPT技術を活用し、10億人以上が愛用す… -
AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増
AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内にて、「旅をするように」日常会話を習得することができる新コンテンツ「新日常会話ーマレーシア編ー」を提供開始した。 … -
ライフイズテック、ChatGPTを駆使 中高生向け「AI×クリエイティブ1DAY」レポート
プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテックは25日、5月3日〜7日のゴールデンウィーク期間中無料開催した、中高生約220名を対象に「AI×クリエイティブ1DAYイベント」のレポートを公開した。 「Un… -
Xcuu、ChatGPT APIを活用した1to1スカウトメール生成ツール「らくらくスカウト」(β版)リリース
Xcuuは25日、ChatGPTを活用し候補者に1to1のスカウトメール文面を作成できるサービス「らくらくスカウト」(β版)をリリースしたと発表した。 「らくらくスカウト」は「ユーザーの思考リソースの大幅な削減と、… -
パーソルイノベーション、ChatGPTなど生成AIの活用を推進する「AIラボ」スタート
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーションは25日、自然言語処理をはじめとするAI活用推進のためのプログラム「AIラボ」をスタートしたと発表した。 外部講師として、AIベンチャーのSigfoss 代… -
レブコム、会議解析ツール「MiiTel Meetings」ChatGPT用いた議事録作成機能リリース
RevComm(レブコム)は24日、AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」に、ChatGPTを用いて議事録を作成する新機能をリリースしたと発表した。 議事録作成機能では、ZoomやMic… -
ミキワメ、「採用業務」と「ChatGPT」をテーマにオンラインセミナーを6月9日開催
Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供するリーディングマークは、人事領域の中でも採用業務におけるAI・データ活用についてのオンラインセミナーを6月9日に開催する。 働き方の変化やデジタル… -
イメージ分析AIツール「感性AIアナリティクス」連想語出力機能がバージョンアップ
感性AIは24日、マーケティングソリューション「感性AIアナリティクス」で提供する連想語出力機能のバージョンアップを実施した。 「感性AIアナリティクス」は、消費者データを学習したAIが、ネーミング、キャッチコピー…