- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
エイ・アイ・エス、AI顔認証×検温×勤怠管理システム「ちゃっかり勤太くん」リニューアル
エイ・アイ・エスは9日、自社が提供するクラウド型勤怠管理システム「ちゃっかり勤太くん」で、サービス提供開始から20年を目前にデザインをリニューアルすると発表した。 日々従業員が利用するシステムのため、シンプルかつ機… -
AI契約書チェックLawFlow、対応契約書拡大&登録ユーザー数1100突破
LawFlowは9日、同社の提供するAI契約書チェックサービスは、新たに運送、組合、調査業務委託、フランチャイズ、売上仕入れ、研究開発委託、共同研究、販売代理店、使用貸借の各契約書が自動レビュー対象に追加され、登録ユーザ… -
Mt.SQUARE、配膳・案内ロボット「kettybot」1カ月無料貸し出しキャンペーンを延長
Mt.SQUAREは9日、店舗/オフィスDX推進のための配膳・案内ロボット「kettybot」の1カ月無料貸し出しキャンペーンを、延長すると発表した。 Mt.SQUAREはPudu Robotics社(中国深圳市)… -
OKI、映像AIモニタリングで渋滞などを検知する「AISION車両センシングVer.2」販売開始
OKIは9日、映像AIソリューション「AISION車両センシング」の機能を向上し、車線ごとの渋滞状況や降雨雪時の立ち往生車両の検出、四輪車と自動二輪車の同時検出を可能とした「AISION車両センシングVer.2」を販売開… -
ヒューマネージ、“AIで公平・公正な”採用活動を実現するエントリーシート診断ツールをリリース
人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開するヒューマネージは8日、AIエンジンを活用し、企業の採用活動で応募者から提出されたエントリーシートを診断するツール『i-web AI fo… -
AIを活用したマッチングシステム宮城県の登録申込者数が約1カ月で1000名を突破
タメニーは8日、宮城県が運営するみやぎ結婚支援センター「みやマリ」の「マッチングシステム構築等業務」及び「結婚支援業務(センター運営業務)」の業務を委託されており、9月20日のシステム運用開始から約1カ月で登録申込者数が… -
Qosmoの徳井直生氏がAI DJ Projectの新作「Ubiquitous Rhythm」を公開
AIの活用による創造性の発展に取り組むQosmo(コズモ)代表の徳井直生氏は8日、人間とAIの共演による音楽創作の可能性を探求するAI DJ Projectの進化形である『AI DJ Project#2 Ubiquito… -
エーアイスクエア、AI自動応答サービス「QuickQA」の自然文検索アルゴリズムに「BERT」を採用
人工知能(AI)を活用した各種ITサービスとコンサルティングを提供するエーアイスクエアは8日、提供するAI自動応答サービス「QuickQA」の自然文検索アルゴリズムに、深層学習を活用した言語表現モデル「BERT (Bid… -
AIさくらさん対談、専門家とAIの未来を語る「未来ののびしろ」第2弾公開
ティファナ・ドットコムは5日、同社が提供している人工知能(AI)接客システム「AIさくらさん」との対談シリーズ、「未来ののびしろ」の第2弾「AI×研究」を公開した。 「未来ののびしろ」第2弾のテーマは、「AI×研究… -
Ubie、「ユビーAI受診相談」の月間利用者数が300万人を突破
Ubieは5日、同社が提供する、生活者向けWeb医療情報提供サービス「ユビーAI受診相談」の月間利用者数が300万人を突破したと発表した。 2020年4月にサービス提供を開始してから約1年間で月間100万人を突破し…