- Home
- 共同開発
タグ:共同開発
-
AKAと建ロボテック、音声コミュニケーション機能を搭載した作業ロボットの共同開発
建ロボテックとAKAは2日、両社がそれぞれ所有するテクノロジーを活用した、音声コミュニケーション機能を搭載した作業ロボットの開発について共同開発契約を締結致したと発表した。 今回の提携は、建ロボテックが開発・販売す… -
パナソニックとOctasic社、5G/Beyond 5Gに向けた共同開発に合意
パナソニックとOctasic Inc.(カナダ:モントリオール)は17日、従来からのsXGP(shared eXtended Global Platform)などのプライベート4Gシステム開発の枠組みを拡大し、5Gとその… -
埼玉工業大学、ITbookと水陸両用無人運転・運航技術の共同開発を開始
埼玉工業大学は3日、ITbookテクノロジーと「水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマートモビリティ~」における水陸両用バスの自動運転・運航システム構築に関する共同開発を開始すると発表した。 埼工大は同プロジェク… -
NejiLawとIHI、CB消失打設ロボット「CB-zeROBO」の共同開発を開始
NejiLawは23日、コンクリート気泡消失メカニズムの体系である「CB理論」を体現し、型枠への打設過程において生コンクリートに変動的慣性力を印加することでコンクリート気泡を自動的に消失させるロボット「CB-zeROBO… -
AI型教材「Qubena中高英語 by河合塾」 4月下旬に提供開始
河合塾と、AI型教材「Qubena(キュビナ)」を提供するCOMPASSは13日、英語の4技能を統合的に修得することができる、教育機関向けのAI型教材「Qubena中高英語 by河合塾」を共同開発し、4月下旬から、学校や…
最近のコメント