- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
シー・システム、特別定額給付金向けAI手書き文字認識サービスを開始
シー・システムは7日、京都電子計算が提供する「自治体向けAI手書き文字認識サービス」(LGWAN)を利用した「特別定額給付金向け AI手書き文字認識サービス」を提供開始した。 よりスピーディに現場に導入し、迅速に支… -
EXDREAM、オンラインサロン「AIバーチャルシンガー・ラボ」を開始
音楽TECHスクール「CANPLAY」を運営するEXDREAMは、CAMPFIRE Communityでオンラインサロン「AIバーチャルシンガー・ラボ」を5月1日から開始した。 「AIバーチャルシンガー・ラボ」は、… -
C&R社、Idrasysの「COVID-19 Q&Aチャットボット」無償提供
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)のAI(人工知能)・クラウドサービスを展開するグループ会社Idrasys(アイドラシス)は7日、厚生労働省・総務省・経済産業省などのホームページ(HP)の各所にわたって掲載さ… -
ソースネクスト、AI通訳機「POCKETALK S」が川崎市教委で110台採用
ソースネクストは7日、同社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) S」が、神奈川県川崎市の市立学校で外国人児童生徒等や保護者とのコミュニケーションツールとして、110台が導入され、利用が開始されると発表した。 … -
AIでチームの心にアプローチするリモートオフィスSaaS「emol work」正式版リリース
emolは7日、AIを用いてチームの心にアプローチするリモートオフィスSaaS『emol work(エモルワーク)』の正式版をリリースした。 emol workは、2019年12月2日にβ版をリリースし、現在トライ… -
FRONTEO、AIを用いた新型コロナ研究で約450種の候補化合物に到達
FRONTEOは1日、同社のAIシステム「Cascade Eye」を利用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の研究で、約450種の候補化合物をリストアップしたと発表した。 同社の創薬支援AIシステム「C… -
アイデミー、AI推進人材を育成する「AIエントリパック」を期間限定で提供
AIに強い人と組織体制を構築するための支援を行うアイデミーは、オンラインでAIについて学ぶことができる教材パッケージ「AIエントリパック」を、5月1日から期間限定で提供する。 企業は、急遽テレワークへの移行を余儀な… -
アクティブコア、「ピタゴラス AI クラウド」デモ解説3分動画を公開
AI/機械学習を活用し企業ビジネスを支援するアクティブコアは1日、自社ビジネスでの活用に向けAI(人工知能)導入を考える担当者に、必要な知識を指南しイメージをつけてもらう一助として、AIの機能を解説するデモ解説動画を作成… -
アイード、ネイティブキャンプがリリースするスピーキングテストにCHIVOXを提供
英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX (チボックス) 」を提供するアイードは1日、ネイティブキャンが展開するオンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」のスピーキングテストの自動採点システムとして、CHIVO… -
自宅で歯並び矯正「Oh my teeth」、AI搭載の歯並び撮影アプリをリリース
歯科矯正D2Cサービスを提供するOh my teethは4月30日、Oh my teethのユーザーが利用するAI搭載の「歯並び撮影アプリ」をリリースした。これにより、”オンライン歯科矯正”で課題だった自分のマウスピース…