- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
ユーハイム、AIバウムクーヘン職人「THEO(テオ)」ロンドンへ派遣
ユーハイムは10日、バウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」を欧州初となるロンドンに派遣し、バウムクーヘンを11月19日に発売すると発表しした。 今回テオは、ロンドン市内にある「PHILIPPE CONT… -
住信SBIネット銀行、不正送金対策のモニタリング用AIを構築し自社システムを導入
住信SBIネット銀行は10日、不正送金対策のモニタリング用AI(人工知能)を構築し、自社システムを導入することにしたと発表した。 住信SBIネット銀行では、第三者による不正送金を防止するため24時間365日体制で振… -
ヒューマネージ、“AIで公平・公正な”採用活動を実現するエントリーシート診断ツールをリリース
人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開するヒューマネージは8日、AIエンジンを活用し、企業の採用活動で応募者から提出されたエントリーシートを診断するツール『i-web AI fo… -
AIを活用したマッチングシステム宮城県の登録申込者数が約1カ月で1000名を突破
タメニーは8日、宮城県が運営するみやぎ結婚支援センター「みやマリ」の「マッチングシステム構築等業務」及び「結婚支援業務(センター運営業務)」の業務を委託されており、9月20日のシステム運用開始から約1カ月で登録申込者数が… -
Qosmoの徳井直生氏がAI DJ Projectの新作「Ubiquitous Rhythm」を公開
AIの活用による創造性の発展に取り組むQosmo(コズモ)代表の徳井直生氏は8日、人間とAIの共演による音楽創作の可能性を探求するAI DJ Projectの進化形である『AI DJ Project#2 Ubiquito… -
アイスマイリー、Web雑誌「営業×AI活用で令和のセールス実現ガイド!」を無料配布
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは2日、AI技術を用いた「令和の営業」の事例を紹介するWeb雑誌「営業×AI活用で令和のセールス実現ガイド!」を… -
アスク、エッジAIの半導体を提供するBlaize社製品の取り扱いを開始
アスクは4日、AIソリューションを提供する米国Blaize社製品の取り扱いを開始すると発表した。 Blaize社は、AI向けの半導体とソフトウェアを提供しており、経験豊富なプロセッサアーキテクチャエンジニアによって… -
メドメイン、「浸潤性乳管癌」の検出を可能にする人工知能の開発に成功
デジタル病理支援ソリューション「PidPort」を提供するメドメインは2日、Deep Learning(深層学習)を用いることで、「浸潤性乳管癌」の検出を可能にする人工知能の開発に成功したと発表した。 また、この開… -
グリッド、「デジタルツインとAIで実現するサプライチェーンの脱炭素化」17日開催
グリッドは、「デジタルツインとAIで実現するサプライチェーンの脱炭素化」をテーマにしたウェビナーを11月17日に開催する。 現在、あらゆる業界において持続可能な社会の実現を目指した脱炭素化の取組みが行われている。サ… -
バスロケーションシステムにおけるAI解析による混雑情報提供開
茨城交通、みちのりホールディングス、両備システムズ、矢崎エナジーシステム、IIJグローバルソリューションズは、茨城交通が提供するバスロケーションシステム『茨城交通バス位置情報サービス』(バスロケ)で、車内の混雑情報提供を…