- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AIソリューションカンパニーHACARUSの外観検査AIに新機能追加
京都発のAIソリューションカンパニー・HACARUS(ハカルス)は25日、独自のAI技術を用いた外観検査AIツール「HACARUS Check」に新機能を追加し、バージョンアップを行ったことを発表した。これにより、画像を… -
ASK、AIによる医用画像処理が即利用可能なモデルを販売開始
アスクは24日、レノボ・ジャパが販売するワークステーション「ThinkStation P620」に、NVIDIA提供の医用画像処理のAI開発フレームワーク NVIDIA Claraをプレインストールし、AIによる医用画像… -
博士.com、AIが動画音声をテキスト化しテロップを自動配置できる機能アップデート
博士.comは24日、同社が提供するクラウド動画作成ツール「メディア博士」が、AIが動画音声をテキスト化し、テロップを自動配置できる機能をアップデートしたと発表した。 インタビュー・ナレーション・社内研修マニュアル… -
SiB、監視カメラで簡単DXできるAI搭載の次世代アプリ1週間無料で使い放題
SiBは、監視カメラや見守りカメラから簡単にDXを行うことができるアプリケーション「eocortex」の1週間無料貸し出しを9月1日から開始する。 既設のカメラで利用頂できるので、テストや導入にかかる環境構築の手間… -
おちゃのこネット、ネットショップ向け AIを活用したカート離脱フォロー機能をリリース
おちゃのこネットは23日、同社が運営するネットショップ構築サービス「おちゃのこネット」で、AIを活用したカート離脱フォロー機能を追加したと発表した。 カート離脱による機会損失はすべてのネットショップにおける課題であ… -
IntegrAI、AIがコロナワクチン冷凍庫を管理
IntegrAIは20日、長岡市にコロナワクチンの冷凍庫の管理のため、「IntegrAI System」を7月から提供したと発表した。「IntegrAI System」ではAIを用いた見守りの目、AI共同監視サービスを提… -
「AIsmiley」、「今さら聞けないDX!社内向けAIxDXの成功事例解説ウェビナー」26日開催
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、今さら聞けないDX!社内向けAIxDXの成功事例をテーマにウェビナーを8月26日16時から開催する。 … -
会話サマリーAI電話「pickupon」、Webhook連携機能を提供開始
pickupon(ピクポン)は4日、同社が提供する会話サマリーAI電話「pickupon(ピクポン)」が、外部システムとの連携を可能にするWebhook機能の提供を開始したと発表した。これにより自社開発システムとの連携が… -
GVA TECH、AI契約審査クラウド「AI-CON Pro」に契約書ひな型を搭載
GVA TECHは4日、AI契約審査クラウド「AI-CON Pro」に有斐閣が出版する書籍「契約書作成の実務と書式 第二版(阿部・井窪・片山法律事務所・編)」の契約書ひな型を搭載し、契約書レビューおよびドラフト作成時に利… -
AI契約書管理システム「LegalForceキャビネ」、複数の契約書を登録する機能が提供開始
LegalForceは4日、同社が提供するAI契約書管理システム「LegalForceキャビネ」で、複数の契約書を関連付けて登録し、参照することができる「関連契約書」機能の提供を開始したと発表した。 契約書には、基…