- Home
- 過去の記事一覧
タグ:DX
-
マイナビとNAL、DXに取り組む企業向けにアジャイル開発サービスを提供
マイナビとNAL JAPAN(NAL)は2日、共同で、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む企業向けにアジャイル開発サービスを提供するための業務提携を開始したと発表した。 マイナビは、就職や転職、アルバ… -
Googleマーケティングによるデータ活用支援サービスのサイトをリニューアル
イー・エージェンシーは1日、ニューノーマルにおける顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進支援を強化し、ビジネスイノベーションを加速できるよう、「Google マーケティング プラットフォーム(GMP)」の… -
ウェビナー「ロボティクスが実現する産業インフラ保守のDX化の取り組み」9月1日開催
設備点検・災害対策・警備監視の領域を中心に社会インフラDXのリーディングカンパニーを目指すセンシンロボティクスは、ウェビナー「ロボティクスが実現する産業インフラ保守のDX化の取り組み」を9月1日に開催する。 社会が… -
クラウドエース、日本のDXを推進するイベント「OPEN DX 2020」開催決定
クラウドエースは24日、旗艦イベント「OPEN DX 2020」開催することを決定したと発表した。 今回のイベントでは、Google Cloud Platform導入の前段となるデジタルトランスフォーメーションを推… -
ベクトル、ヘルステック分野に参入 医療業界のDX推進する新会社を今秋設立
ベクトルは19日、医療業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)事業をはじめ、広告・PRも含めたコミュニケーション事業もあわせて提供する、医療業界に特化した新会社を今秋設立すると発表した。 超高齢化社会を迎える… -
無料オンラインセミナー「Withコロナ時代のDXを捉える」24日開催
ワンストップ契約サービス「NINJA SIGN」を運営するサイトビジットは、AI TOKYO LAB、イエラエセキュリティとの共催で、無料オンラインセミナー「Withコロナ時代のDXを捉える~ニューノーマル時代の業務効率… -
アイデミー、「素材/化学メーカーのDX」をテーマにオンラインセミナーを開催
AIに関する人材育成から実運用まで一気通貫で支援するアイデミーは、「素材/化学メーカーのDX」をテーマにオンラインセミナー「コロナ時代を生き抜くAI-Readyな組織づくり 」を、8月25日に開催する。 セミナーゲ… -
不動産DXのAMBITION、賃貸LTVを最大化する独自のAIアルゴリズムを開発
不動産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するAMBITIONは14日、賃貸物件のLTV(契約における通算収益)を最大化することが可能となるAI(人工知能)によるアルゴリズムを開発いたしましと発表した。 … -
パーソルとAIベンチャーのエクサウィザーズが協働し企業のDXを推進
総合人材サービスのパーソルホールディングスは12日、エクサウィザーズと協働し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現を支援するため、戦略策定、DX推進組織構築に向けた採用広報・DX推進人材の採用・育成、AIサ… -
ビジネスアプリ「cyzen」でデータ分析結果が見えるダッシュボードが登場
レッドフォックスは12日、業務の見える化、行動データを自動で取れるビジネスアプリcyzen(サイゼン)でデータ分析結果が見えるダッシュボードが利用できるようになったと発表した。 蓄積される行動データを自動で分析し、…